[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
書き起こしを発注してから納品までの流れは、以下のとおりです。
1.依頼フォームから発注 (見積もりの依頼もできます)。
2.発注内容を確認し、今後の進行について担当者から返信します。
3.録音した音声を当事務所へお送りいただきます。
4.書き起こし作業を開始します。
5.書き起こしが終わったら納品します。
6.ご請求書をお送りしますので、お支払い(銀行振込)をお願いします。
当事務所の書き起こしサービスには、起こし方によって「標準」「リライト」の2コースをご用意しております。
・標準コース
「あー」「えー」など不要箇所を取り除く、一般的な書き起こしです。
・リライトコース
標準コースで起こした文章を、さらに読みやすく整文します。
→コースについての詳細はこちら
書き起こしの料金は、基本料金に録音時間(分)を掛けて計算します。
・標準コースの基本料金
標準コースの基本料金は、音声1分あたり200円(税別)です。
・リライトコースの基本料金
リライトコースの基本料金は、音声1分あたり300円(税別)です。
料金・納期についての詳細はこちら
当事務所への書き起こしの発注・見積もりは、サイト内に設置の依頼フォームからお願いいたします。
依頼フォームはこちら
当サイト「音声書き起こし専門オフィス」は、音声文字化の専門業者である佐藤編集事務所が運営しております。
当オフィスのスタッフによる、書き起こし・テープ起こしに関するブログです。